世の中には、自分で渦を起こす人と、他人が作った渦に巻き込まれる人の2種類がいます。若い人は普通、他人の渦に飛び込んでいく立場ですが、「いまは他人の渦に巻き込まれている」という自覚は持って欲しいです。
自律できない人が自立することはできません。仕事上の自立(=自分のやるべき業務を自己完結できる)を果た...
今回はDACの新入社員教育や評価制度にも採用しているセールスの話。商品やサービスを提供する側は、お客...
DACには「有給・人生の原則」と呼んでいる活動があります。1年に一度、半日ほどの勤務時間を使って、社...
松下幸之助は人と付き合うとき、相手が運のいい人かどうかを非常に気にしたそうです。運のいい人と悪い人と...