私は結構シビアに現実を見つめる方です。コロナでも国家紛争でも、まず最悪の事態を想定してあれこれ考えます。それに対して「そんなに悲観的になるなよ」などと言われるとたいへん残念な気持ちになります。
DACの共通価値観としている「解決できる課題しか降りかかってこない」という考え方についてお話しします...
子供は、大人の都合や冷酷な現実とは関係なく、いろんな夢を持っています。ところが世の中の現実が見えてく...
日本を含む多くの国は、地球温暖化は世界的な課題であり、解決しなければならない問題だと考えています。海...
円安のメリットとデメリットについて。経営者の立場から考えると、円安はいいとこ取りできるんじゃないかと...