儲からない事業をずっと続けてしまう人がいます。商品やサービスへの思い入れは理解できますが、「お金じゃないから」「儲けたくてやってるんじゃない」という考え方は起業家としてまちがっていると思います。
話が下手なリーダーに聞いてほしい話です。熱い思いはあるのに、人前に出ると言葉に詰まる人、しゃべるのは...
人間の成長曲線は、誰でも滑らかではなく段階的です。そして踊り場を抜けて次の成長段階に差しかかったとき...
「自分事」という言葉をよく使う経営者は結構います。会社や業績、目標などを「もっと自分事としてとらえる...
中小企業の経営者に最も伝えたい話の一つです。トップがしっかり稼がないと、事業に専念することが難しくな...