日本の商習慣では古いお客さんを大切にします。値上げをしても既存顧客に対しては据え置きにしたりしますね。中国は逆です。見込み客は安い値段で引き付け、リピーターには価格をつり上げていきます。
コストコで返品をしたとき、その対応に驚きました。購入記録が確認できたら、返品の理由も不具合のありかか...
過去に中国で流行語にもなった「内巻」。すでに一過性の現象ではなく、中国社会の様相を表す言葉になりまし...
さまざまな物事に対して、中国は「強がりがち」で、アメリカは「弱がりがち」です。二国は全く異なる動機か...
海外事業においては、任せた相手に裏切られた時のコストが非常に高くつく領域があります。特にアジアで、弁...