今回も私の原点について話します。遥か昔に、アジアの山間部を舞台にしたドキュメンタリーを観ました。貧しい村に初めて小学校ができ、5kmほど離れた場所に住む女の子が通いたいと願うという話でした。
特に若い人に聞いてほしい話です。自由な人生とは、自分がいざ何かをしたいと思ったときに、それが選択でき...
相手の話を真剣に聞くのは当たり前として、傾聴には「聞いていることを相手に伝える」ことも必要です。話し...
DACでは、特に若手に対して「すみません」を「ありがとう」に置き換えようと伝えています。中国人や米国...
若者に相談されたときは、よほどブラックな環境でなければ1年は勤めることを勧めています。2年やってみる...