DACには「有給・人生の原則」と呼んでいる活動があります。1年に一度、半日ほどの勤務時間を使って、社員みんながそれぞれの人生の原則を考えます。仕事や会社には関係ないですが、あえて有給にしています。
最近はどんなスマホやパソコンにも「リマインダー」機能が付いていますよね。事前に設定しておくと、その時...
そんなに大きくない組織だと、昇進して上司になる人は基本的に責任感が強く、ハードワーク志向です。気づく...
プロとアマチュアを分けるラインの話です。スポーツでも音楽でも、ベストな状態で出したスコアやパフォーマ...
私がなぜこの事業をやっているのか、どこへ向かおうとしているのか、自分の原点の話をしたいと思います。仕...