日本は世界でも突出してボトムアップ思考の国ですが、ウィズコロナ、アフターコロナの時代にはボトムアップの発想だけでは対応できません。コロナ発生直後の中国の動きと比較して考えます。
値引き交渉に関する態度は、中国では当たり前すぎてあまり意識されていませんが、中国の人たちの特性をよく...
その1では贈り物のタイミングの違いを話しました。今回は贈るモノについて。日本では置き場所に困るものや...
商工会などで話を聞くと、外国人材活用というのは日本の会社の一大関心事であると感じます。が、外国人材活...
日本の商習慣では古いお客さんを大切にします。値上げをしても既存顧客に対しては据え置きにしたりしますね...