上司や先輩の立場で若手を見ていると、少しは自分で考えてよと言いたくなります。それでは大切な仕事は任せられない、と思いますね。でもそれ、大切な仕事がないから考えようとしないのかもしれませんよ。
社員がお客さんを激怒させたり、トップが謝罪に行かなければならないような大きなミスをすること、あります...
チームづくりという観点から、人事制度を考えます。今回は人事考課、評価の話です。半年に1回、部下に点数...
私は、自分が採用するときは自社の目指す先を熱く語ってしまうタイプなのですが、そういうスタイルでは相手...
女性、高齢者に続く人材の宝庫といえば「地方」。何らかの事情で特定エリアから動けない人の中には、高い専...